晩酌モデラー日記

365日模型を作る男のブログ

ムルシエラゴ!② ボディ塗装

配こんにちは!

 

今回もムルシエラゴのボディワークです。

なぜボディからなのか? それは塗装、デカール貼りの乾燥に時間がかかるからです。
f:id:garomilk:20210418191455j:image

前回形になったボディ

 


f:id:garomilk:20210418191508j:image

サフェーサー塗装

 


f:id:garomilk:20210418191517j:image

ドア内部にサイドシルの補強したプラ板が見えます。

 


f:id:garomilk:20210418191527j:image

エンジンフードとサイドエアインテーク

後方に見えるランナー類はセミグロスブラックで1回目の塗装をしています。

 


f:id:garomilk:20210418191541j:image

サフェーサー乾燥後2000番耐水ペーペーで表面を整える

 


f:id:garomilk:20210418191548j:image

サフェーサーも若干ざらついたところがあります。それを均す感じです。

 


f:id:garomilk:20210418191557j:image

リアのラジエター冷却ファンの造形はこんな感じ。

 


f:id:garomilk:20210418191608j:image

ボディはメタリックオレンジに決めましたので下地にシルバーをエアブラシ塗装します。

 


f:id:garomilk:20210418191615j:image

シルバーボディ

 


f:id:garomilk:20210418191626j:image
エンジンフードとサイドエアインテークを載せてみます。

 

今回の新しい取り組み
f:id:garomilk:20210418191652j:image

今回タミヤスプレーのメタリックオレンジで塗装しますが、缶スプレーの粒子は大きく

「ドバッ」と出ます。 そのままでは表面張力でスジボリに塗料が入り難いので、先に容器にスプレーを噴射しメタリックオレンジを取り出しシンナーで薄めてエアブラシ塗装しました。

こうすることで奥まった部分やスジボリ内部まで細かい粒子の塗料が入ります。

 


f:id:garomilk:20210418191705j:image

その後、湯銭した缶スプレーで薄く7回塗装しました。



f:id:garomilk:20210419021201j:image

乾燥を待って表面を2000番の耐水ペーパーとタミヤコンパウンド細目で磨きました。

 


f:id:garomilk:20210419021212j:image
メタリックオレンジ完了です。 んん~マンダム。 激しく自己満足。

 

次回デカール貼り、クリアー塗装に進みます。

 

なかなか順調に進んでいます。楽しいですね。

 

つづく

 

おまけYouTubeYMG1 LAPPS

【LAPPS】ランボルギーニ ムルシエラゴ カーラッピング 3M 1080-G344 グロスリキッドクーパー