晩酌モデラー日記

365日模型を作る男のブログ

TZR250⑩ 激震走る!!

こんにちは!

 

今週も始まりましたね!

段取り良くバリバリ働きましょう!!

 

TZRは昨日の作業です。


f:id:garomilk:20210620171341j:image

アッパーカウル ひたすら磨きます。


f:id:garomilk:20210620171357j:image

ツヤツヤになったのでアンダーカウルと合体!


f:id:garomilk:20210620171404j:image

グッジョブ!!いい感じ!!


f:id:garomilk:20210620171422j:image

テールカウル部品が映り込んでいます。


f:id:garomilk:20210620171430j:image
サイドカバー部をマスキングして・・・

 

f:id:garomilk:20210620171436j:plain

セミグロスブラックで塗装します。

 

 

 

が・・・・

 




f:id:garomilk:20210621042309j:image

f:id:garomilk:20210620171449j:image

栄光のストロボラインがマスキングテープに持っていかれました。

変な汗が吹き出し、握りしめた拳が震えるぞハート!!!!!!ズッキュウゥゥン

なぜ塗装部分ではなく軽く貼りつけたここが剥がれるのか・・・・・

 


f:id:garomilk:20210621042329j:image

 グギギギギ・・・・・

 

 

もうマスキングテープ恐怖症です。

 

マスキングゾルをべったり塗ったろうか!!!

 

 

 

「ご飯だよー!!」

妻の声で正気を取り戻す。

香川県善通寺で買った「一鶴」のひなどりをレンチン。

うどん県のもう一つのソウルフードだ。

www.ikkaku.co.jp


f:id:garomilk:20210621042350j:image
このニンニク油が堪らない!!!柚子胡椒の香りもビールを誘う!!!

とまらないぜ!!!!肝臓の限界LOVERSまで飲む!!ウィッ

 

 

 

酒宴終了

 

 

 

 晩酌モデラー、イヤ、泥酔モデラーだ。

 

 

作業に戻る。

f:id:garomilk:20210620171502j:image

小物パーツをシルバー塗装

 


f:id:garomilk:20210620171508j:image

フロントフォークはヤスリ跡が汚くてやり直し。2000番で磨き込みリベンジ

 


f:id:garomilk:20210620171515j:image

マスキングしてボトムケース上部のパッキンを塗装


f:id:garomilk:20210620171520j:image

無難な仕上がり



f:id:garomilk:20210620174253j:image

出ましたミラーフィニッシュ。

非常に薄いメッキシートで伸びます。 曲面にも貼れますが妙な強度がありますので

切り出し時にデザインナイフの刃を新品に交換しておくとミスを防げます。

高級材料なのでロスなく切り出したいですね。


f:id:garomilk:20210620174300j:image

ミラーフィニッシュ貼り付け


f:id:garomilk:20210620174306j:image

必要に応じてカットします。


f:id:garomilk:20210620174313j:image
綿棒でしっかり押さえて圧着。

フロントフォークアッセンブリー完成です。



f:id:garomilk:20210621073647j:image

続いてスクリーンを極細に切り出したマスキングテープでマスク

念力を使ってマスキングテープを曲げます。ウソ

曲がるマスキングテープなどという高級素材は買えません。

 


f:id:garomilk:20210621073654j:image

裏からセミグロスブラックで塗装します。


f:id:garomilk:20210621073700j:image

マスキング剥がし 上手く出来ました。

 


f:id:garomilk:20210621073705j:image
アッパーカウルに合わせてみる。

おおぅ カッコイイ!!

 

今回はここまでです。

 

サイドカバーは後日デカールを発注して下地からやり直す予定です。

すでにタコメーターもお亡くなりだし・・・

 

連載も10回を超えてしまいました。

 

まだ完成度は65%くらいでしょうか?

 

いくつか製作ポイントも見えてきましたので完成時には総括したいと思います。

 

つづく