晩酌モデラー日記

365日模型を作る男のブログ

ホンダF1 RA273⑩ エキパイの成形

こんにちは!

 

昨夜のホンダF1 RA273の作業です。

ボディワークが続いているので小物も触ります。

 

フロントサスのダンパー部です。
f:id:garomilk:20211223203657j:image

金属製のコイルスプイングが嬉しいですね。

組立図の上に使う部品を置いています。

 


f:id:garomilk:20211223203703j:image

まさか可動するのかな?

 


f:id:garomilk:20211223203712j:image

フロントバルクヘッド構成パーツに仮組みしてみます。

メッキされたロアアームなどが登場してジワります。

 


f:id:garomilk:20211223203719j:image

バルクヘッド中央に付く黒いパーツ 下部がギザギザになっています。

 


f:id:garomilk:20211223203725j:image
組立図 先端にギアが付いたステアリングシャフトがギザギザ(ステアリングラック)に繋がります。

ステアリングに連動してタイヤが動く機構です。

大きく、リアルなだけじゃなく「動かそうとする」ところが当時の模型っぽくて良いですね。

 


f:id:garomilk:20211224050846j:image
後輪に駆動を伝えるユニバーサルジョイントです。
可動します。1/12スケールならではですね。

 


f:id:garomilk:20211224050830j:image

下地ホワイトを塗装しチューハイを飲みながら眺めていると「?」

〇部分にヒケを発見。なぜ気づかない?

 


f:id:garomilk:20211224081326j:image

ポリエステルパテを盛る。 ラッカーパテは乾燥に時間がかかる上にヒケる。(極薄付けに使用するのが基本)

ポリパテは硬化剤で固まるのでヒケが無いです。

今後ポリパテをメインに使用することにします。RA273で初めて使用しましたが大きな改善が出来て嬉しいです。

 

【エキゾースト】
f:id:garomilk:20211224085514j:image

12気筒エンジンのマフラーは非常に複雑な取り回しがされています。

全てのエキゾーストパイプに成形バリがありますのでコツコツ成形します。

デザインナイフでカンナがけしてから600番~2000番までのヤスリで磨きます。

 


f:id:garomilk:20211224085519j:image
またランナーから全て切り離してしまうと何番の部品か解らなくなるのでランナーを上手く切り、部品番号が解る様にしています。この状態で成形・塗装を行い、エンジンに組む時に番号部分を切り落とします。


今回はここまで

 

ボディ以外の部品を触ることで良い気分転換になりました。

この調子でコツコツと行きます!

 

おまけYouTubeはワタクシのチャンネルより

弊社で建設中のハイブリッドキャンプ場 シコチューベース

シコチューベース公式チャンネルもございますので宜しければチャンネル登録お願い致します。

 

↓シコチューベース公式チャンネル