晩酌モデラー日記

365日模型を作る男のブログ

ムルシエラゴ!① ボディチェック

こんにちは!

 

今回より新連載!

ランボルギーニ ムルシエラゴ  

1/24スケール フジミ製を製作します!


f:id:garomilk:20210418083550j:image

密林から届いたムルシエラゴ

 

ムルシエラゴはスペイン語でコウモリの意味です。

またその名は19世紀に実在した闘牛から取っています。

簡単スペック紹介

車重1650kg

排気量6200cc 580馬力!

4WD 6速oreギアセミオートマ

燃費1ℓ=3.4km

もう笑うしかない。

 

では開封の儀


f:id:garomilk:20210418083607j:image

程よく詰まったランナー類

 


f:id:garomilk:20210418083619j:image

切り出したボディ構成パーツ達

このフジミのバンパー分割タイプのボディは全くパーツの合いが悪いイメージで嫌いです。

今回もパテ盛りだらけになるだろうと予想しました。

 


f:id:garomilk:20210418083634j:image

まずはサイドステップの仮合わせ。バチピタです!「はうっ!」

大事なボディなので画像多くいきます。


f:id:garomilk:20210418083641j:image

膨らんだインテーク部分は別パーツです。 後端までチリは合っています。マジか?

 


f:id:garomilk:20210418083653j:image

フロントバンパー こちらも隙間なくバチピタです。

 


f:id:garomilk:20210418083701j:image

ではサイドはどうか? これまた隙間と大きな段差はありません。「はぁぁ~!」



f:id:garomilk:20210418083722j:image

ライトの角に若干の隙間か?ライトレンズを付けたらどう見えるか?

 


f:id:garomilk:20210418083734j:image

リアバンパーもバチピタ! ラジエターも再現されており冷却ファンが見えます。

 


f:id:garomilk:20210418083742j:image

どうみてもぴったり!!

 


f:id:garomilk:20210418083802j:image

さすがに開閉可能なエンジンフードはダメだろう?・・イヤ!こちらも凄く合っています!!感動です!

 


f:id:garomilk:20210418083816j:image

実写では可動するサイドエアインテークもピタリです。

「どどど、どーしたんすかすかすかフジミさん!!!ものすごいクオリティではないですか!!」

再販されたタミヤカウンタックのエンジンフフードの100万倍合いが良いです。

 


f:id:garomilk:20210418083826j:image

大した加工もなく仮組終了。モチベーションがこみ上げる!!

 


f:id:garomilk:20210418083832j:image

上手く作れそうな感120%です。

 


f:id:garomilk:20210418083847j:image

嬉しくてライト部分を入れてみる。クールです。

 


f:id:garomilk:20210418083853j:image

ボディパーツを接着します。  接着後にエポキシ接着剤で補強しました。


f:id:garomilk:20210418083839j:image
今回はここまで。

タミヤ NSXと比較してみる。 ムルシエラゴは一回りデカイです。

ここまで期待を大きく上回る出来のキットです!

定価2600円のキットですがこれは凄い!当たりですね!

相当楽しめそうです。

 

皆様も良い日曜日をお過ごしください。 

 

  おまけYouTubeBest MOTORing official 

スーパーバトル!! F50 vs.ムルシエラゴ 黒澤元治が全開インプレッション!!

3分35秒 ボデイ後方エアインテークが可動しています。初めて知りました。

次のキットの入荷待ち!

こんにちは!

ワタクシの生息する愛媛県終末は雨スタートです。

 

実は次のキットを密林で注文していますが到着は17日夕方みたいです。

次は「ランボルギーニ」のどれかです。

 

今回は完成間近で放置されているRC30と失敗作として保管されているNSXを触りました。


f:id:garomilk:20210417074816j:image

RC30はブレーキマスター、クラッチマスターのフタの塗装を行いました。

マスキングして筆塗りです。

 


f:id:garomilk:20210417074831j:image

スタンドも補修して・・・

 


f:id:garomilk:20210417082411j:image
アッパーカウル装着!

残る作業はアンダーカウルのメッシュ貼りとタンクのパイピングのみです。

(明日仕上げます)

 

 

NSX
f:id:garomilk:20210417074837j:image

実は塗装に失敗したと思い込んでいたボディですが、教材にしてやろうと

スポンジヤスリを当て研ぎ出ししたところツヤが出ました。

ビフォー画像ありません。

 


f:id:garomilk:20210417074845j:image

当初は「かぶり」といってクリアーが一部白く曇っていてボディもルーフもまだらでした。

 


f:id:garomilk:20210417074855j:image

それが入念な研磨でピカピカに。

 


f:id:garomilk:20210417074901j:image

ルーフの映り込み  ピカピカです。

なぜここまで磨かなかったのでしょうか?


f:id:garomilk:20210417074906j:image
自分の技術はやはり進歩していると感じます。

次回のランボルギーニもこれまでの作品を少しでも上回る完成度にしていきたいと思います!!

 

コロナ対策期として不要不急の外出を制限となっています。

こういう時こそ巣ごもり趣味の模型製作ですよ!

 

皆さま良い週末を!

ポルシェ911 GT2⑦ 完成!!

こんにちは!

お待たせしました。

 

ポルシェ911 GT2 クラブスポーツ納車完了です!

 


f:id:garomilk:20210416085316j:image

張り出したビス止めのオーバーフェンダーと2段ウィングが特徴です。

 


f:id:garomilk:20210416085325j:image

極太の深リムホイールはゴールドスポークにメッキリムです。

 



f:id:garomilk:20210416085340j:image

リアビュー かなりタイヤはネガティブキャンバー付いています。

 


f:id:garomilk:20210416085347j:image

ボディはコンパウンド磨きの後にタミヤ モデリングワックスをかけています。

ツヤツヤです。

 


f:id:garomilk:20210416085358j:image

ボディカラーはソリッドカラーのウィノーブラック 深みのある黒です。

 


f:id:garomilk:20210416085408j:image

いつもの工場にオイル交換に来ました。 ピントが甘いですね。

 


f:id:garomilk:20210416085420j:image

ホコリから守る為にダイソー製コレクションボックス アーチ深型に入れ飾れます。

 


f:id:garomilk:20210416085429j:image

画像はありませんがクリアーケースが付きます。

 


f:id:garomilk:20210416085435j:image

最後の空冷911ホットモデル エンスージャストの中にはベストポルシェと言う人もいるほどです。所有できる方は幸運ですね。ワタクシは1/24で所有できました。

 


f:id:garomilk:20210416085441j:image

今回オリジナル 911ネームプレートを作成しました。 

スケール、車名、タミヤ製品番号、車体シルエット、タミヤロゴで構成されています。

 

 

今回のキット製作の気づき

正直、組付け難い箇所などありません。パーツの合いも問題ありません。

全くノーストレスで組み立てられます。

本当に素晴らしいキットです。

 

最後の空冷911、是非組んでみてはいかがでしょうか?

 

 さて次は何を組もうかな・・

 

 


f:id:garomilk:20210416085449j:image
あまりにも美しい夕日に思わず・・生きてるって素晴らしい・・みたいな


おまけYouTubeはワタクシのチャンネルより

ポルシェ911GT2⑦

こんにちは!

GT2の作業も大詰めとなりました。


f:id:garomilk:20210415110851j:image

ヘッドライトとフロントウィンカーの取り付け

 


f:id:garomilk:20210415110903j:image

テールランプは裏からシルバーを塗装して取り付け

 


f:id:garomilk:20210415110911j:image
リアウイングは二段形状、慎重に接着しました。

 


f:id:garomilk:20210415161416j:image

まさかの体調不良で完成画像とれず。

 

しばらくお待ちください。

ポルシェ911 GT2⑥ ウィンドウ類の取り付け

こんにちは!

 

今回はカーモデルで一番気を使うウィンドウ類の取り付けです。
f:id:garomilk:20210414043312j:image

いきなり完成画像ですみません。

やり方

①ウィンドウ類をボディにしっかり当て色んな方向から見てスキマが無いか確認します。

②ボディ表からマスキングテープで固定

③セメダインGクリアーを爪楊枝に少量付けウィンドウの淵につける。

以上です。失敗しても水に濡らしたティッシュで拭き取れます。

3時間は放置です。

 


f:id:garomilk:20210414043325j:image

ボディの磨きはこんな感じ。

さらにタミヤモデリングワックスが控えます。

 


f:id:garomilk:20210414043335j:image

テールランプユニット

シンプルな構成なので塗り別けは楽です。

 


f:id:garomilk:20210414043341j:image

ドアミラーには0.3ミリピンバイスで穴を開け、伸ばしランナー補強ピンを埋め込みます。

 


f:id:garomilk:20210414043347j:image

ボディをシャーシと合わせてみます。

フロントタイヤが超ネガキャンです。

 


f:id:garomilk:20210414043411j:image
巨大なインタークーラー

マフラー出口はピンバイスでグリグリし丸く成形しました。

 


f:id:garomilk:20210414043454j:image

このタイヤのフェンダー被り具合カッコイイですね。

あと一息です。

 

次回はランプ類の取り付けです。

 

自宅ランチ
f:id:garomilk:20210414043503j:image

妻がピザパン、和風マヨツナパンなどを作ってくれました。
バカうまでした。

 

感謝です。

 

おまけYouTube映画友達エトモ

歴代最強のボンドカーはどれ?007ボンドカー比較

 

おもしろいですねぇ(笑)

ポルシェ911 GT2⑤

こんにちは!

911 GT2は予定どおり順調に進んでいます。

 

まずはホイールから。
f:id:garomilk:20210413071028j:image

美しいメッキホイールですね。

 


f:id:garomilk:20210413071036j:image

エアブラシでミスターカラーのゴールドを塗装

 


f:id:garomilk:20210413071050j:image

シャーシに取り付け

 


f:id:garomilk:20210413071059j:image
なんかめちゃタイヤが太いんですが・・・

大パワーを後輪だけで受け止めるには必要なのでしょうね!

 


f:id:garomilk:20210413071118j:image
マフラー形状は特徴的です。 チタンゴールドっぽい色で塗装しています。



f:id:garomilk:20210413071135j:image

別アングルから

 


f:id:garomilk:20210413071143j:image
これにてシャーシの完成です。

 


次にボディです。
f:id:garomilk:20210412170531j:image

ツヤツヤボディを目指し、1500,2000番スポンジヤスリで磨き、コンパウンドは粗目・細目・仕上げ目で磨き倒しました。

 


f:id:garomilk:20210413071156j:image

窓枠塗装の為にマスキング

 


f:id:garomilk:20210413075920j:image

セミグロスブラックを塗装

 


f:id:garomilk:20210413075927j:image

黒に半艶黒だから解り難い・・・・上手く塗れています。

 


f:id:garomilk:20210413082111j:image
ボディも基本部分は完成となりました。

 

ウィンドウ類の黒い部分を塗装していきます。
f:id:garomilk:20210413075933j:image
ちなみに窓枠マスキングシートはありません。

 

今回はここまで

 

次回はテールランプ周りの作業です。

完成が近づいてきましたよ。

 

 

ポルシェ911 GT2④シャーシと内装製作

こんにちは!

昨日の日知曜日はガッツリ模型と向き合いました。

渾身の作業をお届けいたします!

 

【足回りパーツ達】
f:id:garomilk:20210411220049j:image

フロントナックルとサス周りを塗り別けます。

 


f:id:garomilk:20210411220059j:image

リアダンパー 筆塗りで塗り別けます。

 


f:id:garomilk:20210411220108j:image

リアスタビライザー

 


f:id:garomilk:20210411220128j:image

一度仮組みしていますのでサクサク組みあがります。

 


f:id:garomilk:20210411220146j:image

ブレーキローターを組み付けます。 どうですかこの精密感!

パーツは全てカチッとハマります。

 


f:id:garomilk:20210411220232j:image
フロント足回り アーム類がリアルですね。

 


f:id:garomilk:20210411220208j:image

全体像

 


f:id:garomilk:20210411220247j:image

このメカニカル感、ポルシェ好き=メカ好きにはたまらないと思います。

 


f:id:garomilk:20210411220255j:image
シャーシ完成!自身納得の出来となりました。シャーシ作業時間は延べ5時間位です。

 

【内装の製作】
f:id:garomilk:20210411220317j:image

ダッシュボード周りです。 メーターのデカールの余白糊部分が多く貼り難いです。

作業時間30分

ただメーターが並ぶだけの質実剛健なポルシェの美学。

ワタクシには少しミリタリーチックにすら見えてきます。

 


f:id:garomilk:20210411220325j:image
塗装したロールケージを組立てダッシュボード周りをマウントします。

作業時間1時間



f:id:garomilk:20210411220658j:image

シートはセミグロスブラック、ショルダー部分はダークグレイに塗り別けます。

ハーネスはサベルトです。シュロスの方が合うと思うのですが・・・

 



f:id:garomilk:20210411220437j:image

ハーネスを貼り付け、フロアにシートを取り付けます。

 


f:id:garomilk:20210411220447j:image

ロールケージを慎重に取り付けます。なんてレーシーなんだ!!

ロードカーですよこれ。

 


f:id:garomilk:20210411220454j:image

ドア内張は何の色気もありません。パワーウィンドウ廃止して軽量化。

くるくるハンドルが泣かせます。

 


f:id:garomilk:20210411220503j:image

ドア内張の取り付け

 


f:id:garomilk:20210411220508j:image

なんと!ここまできてハーネスのデカールを発見。 「ぐぎぎ、一脚分しかないと思い込んでた・・・」

 


f:id:garomilk:20210411220648j:image
すでにロールケージはガチガチに接着されています。

泣きながらピンセットでロールケージの隙間からデカールを貼りました。
アホすぎますが、カッコイイから忘れます。はい。
作業時間1時間

 

今回はここまで!

 

かなり作業は進みました。ボディはクリア塗装して乾燥中です。

 

次回はボディ磨きと細かい部分の製作予定です。

 

今回のポルシェはなかなか高いクオリティになりそうです!

作業動画

 

 

おまけYouTube

My Porsche 993 GT2 // Insight | SCD Member Rides