こんにちは!
KR制作中です。
昨夜塗装した外装を確認します。
色はミスターカラースプレーの【ルマングリーン】です。
塗装して山善乾燥機で乾燥させます。
画像では若干違う色に見えます・・・
カワサキのライムグリーンも時代と共にかなり変化してきましたね。
70年代は黄緑、80年代は青味が増えてきて、90年代は蛍光色っぽくなって、現在のグリーンはかなり青味が強い緑だと思いますね。解りにくいか・・
さて今日は膝のプレートを抜いてからの定期健診でした。
プレートは摘出されていますがボルトを8本抜いた穴が確認できます。
横から見た穴
クサビ状の人工骨(白く目立つ)を挟み脚の向きを矯正しています。
向きを変えて、ボルト穴がクッキリと。まだ痛みがあります。
皆さんヒザは大切にしましょう。ワタクシは人生変わってしまいました。
帰宅してKR再開
キャブが付く側
シリンダーが前後に並ぶ非常にユニークなエンジンレイアウトですね。
キャブレター 恐ろしく細かい造形。
ランナーから切り離す時にどこで切っていいか解かりにくい。
メインフレームです。
このエンジンマウントフレームは接着の仕方が組立図で解かりにくく、ストレスを感じました。やはりハセガワ、かなりの経験値が必要な「精工ゆえに知らない人には解かりにくい」部分が沢山あります。
部品割りが細かいので接着剤をつけすぎるとぐっちゃぐちゃになりそうです。
もうかなりハセガワ「沼」にはまってきましたね。
焦らず、急がずぼちぼちと組みます。
つづく。