晩酌モデラー日記

365日模型を作る男のブログ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

日産クリッパー U71V バンパーちぎれ補修後編

こんにちは!晩酌です。 最終特攻兵器クリッパーつづきです。 FRP補修箇所が固まったので取り付けます。 テールは外を差し込みネジ1本締めるだけ。 ナンバー取り付け。 実は千切れた部品は元の位置に接着したはずてすが、全く穴が合いません。 バンパーステ…

日産クリッパー U71V バンパーちぎれ補修

こんにちは! 晩酌モデラーです。 今回は愛車 クリッパーバンのボロ隠し第2弾です。 ワタクシの最終特攻兵器は右側後部バンパー取り付け部が引きちぎれてプラプラしています。 画像は手で広げています。 どうやら前オーナーがバンパーをぶつけてしまい、バ…

RX-7⑥ ウィンドウ部品の組付け

こんにちは! 晩酌モデラーです。 今回はカーモデルの鬼門 ウィンドウ部品の組付けを行います。 磨きに磨いたボディ テッシュで磨いたら小さな傷がついてしまい、指でみがいて柔らかい布でそ~っとふき取りました。 ウィンドウ部品の組付けはカーモデルの最…

日産クリッパー ボロ隠し

こんにちは!晩酌モデラーです。 今回は愛車の【最終特攻兵器クリッパー】です。 実は最近、前オーナーの整備不良でクランクシャフトプーリーが緩み(あり得ない!) プーリーが暴れ、なんとプーリー周り破損、クランクセンサー破損、冷却水エルボー破損、パ…

RX-7⑤ ボディ磨きだし

こんにちは!晩酌です。 RX-7はクリアー塗装が終わりスポンジヤスリ2000番からの研ぎ出しを行いました。 ダブルバブルのルーフも光沢が出てきました。 テカテカボディを眺めながらウィスキーを舐める至福の時・・ 窓枠塗装の為にマスキング 大き目のマスキ…

RX-7④ 一気にシャーシをくみ上げる 

こんにちは!晩酌です。 シャーシを組んでいきます。 リア足回り組付け。 マフラーの組付け。 フロント足回り組付け。 作りの良い足周りですね。さすが最高峰スポーツカーです。 ホイールを組んでシャーシの完成です。 ボディを合わせてみます。やばいカッコ…

RX-7③ 小物部品大集合1

こんにちは!晩酌です。 RX-7はとにかく部品の切り出し、成形、塗装をガンガン進めていきました。 ブレーキローターとキャリパー。 部品は塗装完了まで進めて置き、まとめて記念撮影してみました。 以前959ポルシェでも同じようにして撮影しましたね。 アー…

RX-7② ボディ研磨 

こんにちは!晩酌モデラーです。 今回は下地サフェーサー塗装して成形ラインが解りやすくなったので、600番スポンジヤスリで研磨していきます。 フロントバンパー整えました。600→800→1200番スポンジヤスリで研磨します。 ルーフ両端の成形ラインも整う! リ…

RX-7① 新連載!

こんにちは!晩酌モデラーです! 今回より新連載スタートです。 久しぶりに新居浜市にあります聖地【コモダ模型】までキットを買いに出かけました。 悩みに悩んで購入したのはこれ! アンフィニRX-7です!!!!! タミヤ製のこのキット作りたかったんです…

不定期連載ロータス・ヨーロッパ①

はい皆様こんにちは! 晩酌モデラーです。 何気に眺めていたロータス・ヨーロッパをシリーズ1に改造するのを思いつきました。 無謀でな挑戦ですが早速やってみます。 このヨーロッパの作業は気が向いた時だけやりますので、不定期にアップとなります。 ベー…

ありがとうございます!!感謝・感謝・感謝!!

こんにちは!晩酌モデラーです。 今日は嬉しいご報告があります! なんと! ワタクシのYouTubeチャンネル 【晩酌モデラー日記 SIN FACTRY】 のチャンネル登録者数がついに1000人を超えました!!!! うぉぉおおおおお!!!!!マジですか!! 【晩酌のYouT…