晩酌モデラー日記

365日模型を作る男のブログ

RX-7② ボディ研磨 

こんにちは!晩酌モデラーです。

 

今回は下地サフェーサー塗装して成形ラインが解りやすくなったので、600番スポンジヤスリで研磨していきます。f:id:garomilk:20240606232157j:image

フロントバンパー整えました。600→800→1200番スポンジヤスリで研磨します。


f:id:garomilk:20240606232220j:image

ルーフ両端の成形ラインも整う!


f:id:garomilk:20240606232238j:image

リアバンパーも整う。


f:id:garomilk:20240606232253j:image

ここで全体的にもう一度サフェーサー塗装を行い研磨傷を埋めていきます。

ボンエット、リアスポイラーも同様に磨いていきます。


f:id:garomilk:20240606232303j:image

最終は2000番スポンジヤスリで全体を整えます。


f:id:garomilk:20240606232320j:image

ここでボディ内側をセミグロスブラック一色で塗装。

地味ですが塗ると完成時のタイヤハウス内側のリアル感が増します。


f:id:garomilk:20240606232714j:image
足回り部品はフレームはセミグロスブラック、アーム類は調色したシルバーで塗装。
マスキングテープを幅1ミリ位にカットしてコツコツマスキングです。

 

あまりにボディがカッコイイんで作るの楽しいですね。

明日は足回り完成させたい!

 

つづく。