晩酌モデラー日記

365日模型を作る男のブログ

ありがとうございます!!感謝・感謝・感謝!!

こんにちは!晩酌モデラーです。

 

 

今日は嬉しいご報告があります!

 

なんと!

 

 

ワタクシのYouTubeチャンネル

【晩酌モデラー日記 SIN FACTRY】

のチャンネル登録者数がついに1000人を超えました!!!!

うぉぉおおおおお!!!!!マジですか!!

 

【晩酌のYouTubeのご紹介】

YouTubeスタジオ管理画面

f:id:garomilk:20240602082715j:image

こんな大した情報もないおっさんの備忘録的なYouTubeを登録していただいてる視聴者様には感謝しかありません。

 

チャンネルトップページです。

主に模型製作、ラジコン、車、キャンプ、DIY、他に日常などをダラダラとアップしています。

動画を見て「プラモ作ろうかな?」とか思って頂けたら幸いです。

なんかこう・・少年時代に戻った様に毎日を楽しんでほしい。。そんなコンセプトです。

 

こんなのやっています。

制作スキルは大したことありませんが日々上達はしていると思います(笑)

まぁ模型に限らず趣味は楽しんだもの勝ちですから楽しめたらよいのです!

 

【どれだけやってるYouTube?】

YouTube人口は今や1憶1千万人と言われており、その中で

チャンネル登録者1000人超えのチャンネルは全体の8.8パーセントらしいです。

ちなみに

登録者1万人超えのチャンネルは1.8パーセント

登録者10万人超えのチャンネルは0.28パーセント

登録者100万人超えのチャンネルは?解りません・・・

1億1000万分の0.0何パーセントでしょうか?人気ユーチューバーって凄いどころの話ではないですね。。

 

【収益化は?】

YouTubeからお金が入るようになるには条件があります。

①チャンネル登録者数1000人以上

②年間再生時間4000時間以上

または

③ショート動画90日で1000万回再生

基本①と②が条件となります。

ワタクシも登録者1000人は超えましたが年間動画再生時間4000時間の壁があと少しで超えられておりません。頑張らねば。

 

収益化できたら・・・

晩酌のつまみが豪華になる!!!ww いや、制作道具がグレードアップする。

まぁ一番の報酬は達成感でしょうね。

 

その日がくる事を信じてコツコツやっていきます。

 

ブログ・YouTubeを見てくれる貴方、末永くおっさんの娯楽にお付き合い頂けたら嬉しいです。

これからも宜しくお願いします!!!!

 

つづく