こんにちは晩酌です!
ここまで長かった!
成形バリを600番スポンジヤスリで研磨していきます。バンパー部にヤスリが当たっていないところとの段差が解ります。
フロントフェンダー他ヤスリかけしていきます。
ワタクシは必ずしもボディ研磨は全体かけなくても良いと思っていまがすが、ボディ表面は激落ちくんなどのメラミンスポンジで足付けするのもアリです。
それよりホイールハウス部やピラーなどエッジの部分は必ずバリ状になっているので
ヤスリを当てます。
ボディは赤にしますので発色を良くするためにサフェーサーにピンクを混ぜて下地塗装します。
ウイング、ドアミラーなども下地塗装
乾燥後に2000番スポンジヤスリで表面のブツをさらいます。
成形バリも綺麗に消えました。
いよいよボディ本塗りです。ミスターカラー2番の赤をエアブラシで塗装します。
「ハァウッ!!」エアブラシからダマが! 一旦塗装中止してダマが散った所を研磨します。
再度、ボディ全体を塗装し、乾燥後2000番スポンジヤスリからコンパウンドまでかけ、
赤の塗装面を整えます。まぁ中研ぎです。
乾燥後、三菱エンブレム(スリーダイヤモンド)を貼り付けます。
クリアー塗装は塗膜の厚みが欲しいので缶スプレーを使いました。
一晩、山善乾燥機で強制乾燥させて、研ぎ出しにかかります。
ボンネット部コンパウンド磨き中。 楽しいひと時ですね。
研ぎ出しのコツは2000番で磨いたら次は4000番まではスポンジやシート状のヤスリを使い、前の番手で磨いたキズを消す必要があります。そこからコンパウンドに進むと早く、綺麗に作業できます。急がば回れ。
研ぎ出しが完了したボディです。う~んマンダム・・・・
晩酌究極奥義!レシートマスキングがさく裂します。
モール部をセミグロスブラックで一気に塗ります。
マスキングを剥がすニヤニヤタイム。
ドアモール、フロントガラスモールOK!
リアバンパーのパネルOK!
フロントノーズのラインOK!
美しいボディ。 ココココ・・・王騎将軍ばりに笑いがこみ上げる。
今回はここまで!
ブログにするとあっという間ですが二日間ネチネチとやっておりました。
つづく。