晩酌モデラー日記

365日模型を作る男のブログ

フェアレディZ 432R!① ボディ確認

こんにちは!

 

労働者諸君!

月曜日のスタートダッシュは決まりましたでしょうか?

事前に準備し行動したものがロン・ハスラムばりのロケットスタートを決めるのです。

今週も頑張っていきましょう!!

 

さて新連載のニッサン フェアレディZ 1970年式432Rです。
f:id:garomilk:20220822045833j:image

432ではありません、432Rです。

なぜ「432「」なのか? S20エンジン搭載で4バルブ・2カムシャフト・3キャブレターですね。2000CCで160馬力!

なぜ「R」なのか?RではボンネットなどをFRPにウィンドウの一部をアクリルに変更するなどレーシングカー制作のような軽量化が行われている。まさにレーシングバージョンです。

 

 

開封の儀から仮組み
f:id:garomilk:20220822045844j:image

早速、ボディ形状をチェックします。 フロントのライト周りのカウルは別部品です。

 


f:id:garomilk:20220822045850j:image

一本道(笑)なバンパーが美しい テールゲートに成形バリ

 


f:id:garomilk:20220822045856j:image

見えにくいがルーフ左右に成形バリ

 


f:id:garomilk:20220822045902j:image

フェンダー上部に成形バリ ライトカウルを上手く合わせられるかが制作のポイントです。

 


f:id:garomilk:20220822045910j:image

フェンダーのRとライトカウルのRが合っていない気がする。

バンパーの合いは良い。

 


f:id:garomilk:20220822045917j:image

サッシ周りのモールドは最新キットのケンメリと比べるとかなり大味だと思う。

 

 

おまけのCB750F
f:id:garomilk:20220822045925j:image

 

外装を載せて。
f:id:garomilk:20220822045931j:image
明日には完成するでしょう。 ヤフオク出品をお楽しみに。

 

 

次に重要なクリアーパーツ。

ウィンドウの合いを確認します。
f:id:garomilk:20220822050107j:image

どこに持っていけばどこから見ても隙間なく付くか確認します。

 


f:id:garomilk:20220822050115j:image

フロントウィンドウはバチピタです。



f:id:garomilk:20220822050212j:image
サイド、クゥオーター部分も合いは良好

 


f:id:garomilk:20220822050128j:image

サイドウィンドウのアップ

 


f:id:garomilk:20220822050135j:image
テールゲートのウィンドウもすんなり合います。

ウィンドウ部品に問題はありません。 ボディ側に少しバリがあるので窓枠周りは1500番スポンジヤスリで撫でておきます。

 


f:id:garomilk:20220822050504j:image
ライト周りのカウルを接着します。

微妙なズレがあります。修正できるか?

接着剤で固定後、ボディ裏からエポキシ接着剤でガチ固定します。

 



f:id:garomilk:20220822050535j:image

ウィンドウ類、バンパーを仮止めしてマンダムタイム。

 


f:id:garomilk:20220822050542j:image

ワタクシの初めての愛車は中古のS130Zでした。

浜田省吾を聞きながら海岸線を走ったものです。

もう30年経っているんですねぇ・・・しみじみ


f:id:garomilk:20220822050548j:image
どうですか、すでにめちゃくちゃカッコよくないですか?

楽しませて頂きます。J・BOYより

つづく